今の自分ではどうする事も出来ない多額な借金。
なんとか生き残るためにも、敢えて脱サラしてネットビジネスで生きる事を決断しました。
ネットビジネスの中でも、元手がほぼゼロ円なのでリスクがほぼ無いアフィリエイトをやります。
ノウハウを学んで正しいやり方で一気に稼ぎますよ。
一気に稼いで、借金返済して身軽になります。
でもあくまでも目指すところは、借金返済は単なる途中過程で、自由な生き方を手に入れるためなんです。
自分の中で月収100万って決めたものの、達成までの道筋をイメージするために計画立てて見ました。
かなり大胆というか、アホか、っていうかあり得ない計画になっています(笑)

自分の人生を実現するために、ネットビジネスで稼ぐ
計画を立てるにあたっての方針
先日購入した下克上∞やルレアプラスを勉強する中で、目標は明確にして書き出せ、とありましたのでざっくりと考えました。
小さ過ぎずにワザと大きな目標にしています。
これらと合わせて、こういった目標を叶える動機というか、何故こうしたいのか(借金返済というレベルでなく)をもっと明確にしないとなりません。
今後、ブレイクダウンして日々の作業ボリュームまで落とし込みます。
まずは、ざっくりと計画を作成しました
会社で言うところの売上計画的に2,3年後までを中期計画的に月別明細として作成しました。
詳細な明細は別途エクセルで作っています。
ここではざっくりと抜粋を紹介します。
各月の売上イメージ。
年 |
2017 |
2018 |
2019 |
月 |
08 |
09 |
12 |
01 |
03 |
04 |
06 |
09 |
12 |
03 |
売上(万) |
5 |
10 |
40 |
60 |
100 |
150 |
200 |
300 |
400 |
500 |
備考 |
|
|
|
|
|
借金完済 |
貸付完済 |
法人化 |
|
|
無茶苦茶でしょ??
自分でもそう思います(笑)
でもね、どうせやるならばチンタラやっててもダメで、一気にやってしまわないといけないって真面目に思っています。
これを実現するために、どうするのか、どうしないといけないのか、さらに具体的に検討します。
工夫しないと行けないし、作業量低減のために仕組化も考えて行かないといけません。
でも、こうやって表にしちゃったらね、何かもう出来る気がしちゃってますよ。
気分は、完全にお金持ち。人生勝ち組になったように思えて来ました。
プラスイメージが大事です(笑)
入金は1,2ヶ月遅れるだろうし、税金の支払いもあるだろうから返済期日は遅れるでしょう。
でも、今はそんな細かい事は気にしません。
借金は1年後には完済している
計画によれば、来年3月は月収100万を達成、来年の今頃は月収200万を超えて法人化を目指します。
借金は来年4月に返済完了。
保険の契約者貸付の返済は来年6月に完了。
来年9月までに、会社設立を目標とします。
アフィリエイトだけで実現するの?
1年間は、アドセンスとアフェリエイトに集中して頑張る予定。
アドセンスは、かなり片手間で1年間続けて約10万ほど収益になりました。
(月1万にも満たないんですけどね・・・。)
この体験を拠り所にして迷う事なく信じて進めれば、毎月10万ぐらいは稼げるんじゃあないかと思いますので、8月9月はアドセンス中心に頑張って確実に成功させます。
10月以降年末までに大きく売上をあげるために、アドセンス作業と並行して物販アフィリエイトの仕込み作業をやります。
将来的にはFXや株もチャレンジ予定。
これから1年間で、2,3年先を見越して超少額で勉強のために体験する可能性はあります。
でも小銭をごちょごちょやってもどうせ上手くいかないだろうし、1,000万ぐらい持ってないと稼げないと思うので下手に手は出しません。
今後、計画実現のために具体的な行動目標に落とす
計画を立てるにあたって方針
尊敬するアフィリエイターさんの教えにも見習って大きな目標を立てましたので、今後これを達成するのに見合った作業量、数カ月先を見越した仕込み作業を頑張ります。
毎日のPVとか少額な収益の結果に一喜一憂するのではなく、日々の作業量こなしつつと仮説と検証を実施して軌道修正せねばなりません。
直近の作業はアドセンスブログ中心
きっと8、9月が肝ですね。
まだちゃんと先の結果から逆算して作業量を決めていませんけれど、毎日5つぐらい記事作成したり新規ブログを1日1個ぐらい作らないといけないかもしれません。
ワードプレスで新規ブログを作る作業は、機械的にやっておけば良いので何とでもなりそうだけど、特にアドセンス目的のブログは中身のネタ切れが心配です。
尊敬するアフェリエイターさんの言葉を借りると、キーワードを予め300個ほどリスト化しておくと良いそうです。
そうすれば、ネタ切れで頭を悩ませることなく、記事作成作業に集中出来ます。
3ブログで150個ぐらいキーワードを拾いましたが、300個ってなかなかハードルが高いです・・・。
物販アフィリエイトサイトを始めるにあたって
物販アフィリエイトは、かなり心配しています。
ネタは、登録しているASPサイトから一覧を眺めて売りたい商品を選べば良いんだろうけれど、その商品について4000文字ぐらい作成しないと行けないっぽいので、そんなにも書けるんですかね・・・。
しかも、1商品10記事ぐらいは最低限必要って? いやいや50記事ぐらいいるのかな・・・。
でも、下手クソでもとにかく手を動かして前に進まないと行けません。
物販アフェリエイトを成功させないと未来はないかと思いますので。
まとめ
達成したゴールをイメージして、前に進みます。
脱サラして時間はたくさんあるのだから、これら作業を仕事と思って一気に進めて行きます!!
計画変更(追記 08.18)
残念ながら8月は予想外に作業が進みませんので、少々計画を変更します。
今月は、なんとか現実的に達成出来る金額に変更しました。
今後も毎月振り返って少しずつ計画修正して行くことになりますが、でも大枠は変更しない方針で頑張ります。
年 |
2017 |
2018 |
2019 |
月 |
08 |
09 |
12 |
01 |
03 |
04 |
06 |
09 |
12 |
03 |
売上(万) |
1 |
10 |
45 |
60 |
100 |
150 |
200 |
300 |
400 |
500 |
備考 |
|
|
|
|
|
借金完済 |
貸付完済 |
法人化 |
|
|